松奏会

上田高校吹奏楽団OBOG会

「松奏会」は,上田高校吹奏楽団OBOG会の名称です。

松奏会ニュース

【第9回吹奏楽を楽しむ会について】
ご無沙汰しています。令和5年9月18日に松奏会の第9回吹奏楽を楽しむ会が開かれてから、3ヶ月を経過しました。 松奏会の幹事会では、会誌「松奏」10号に向けて、動き出していますし、来年度に第10回となる「吹奏楽を楽しむ会」を 憧れのサントミューゼ大ホールで開催する企画の実現に向けて、検討を重ねています。筆者としては、第9回吹奏楽を楽しむ会 を終えてから、個人的な諸事情により、ホームページでの紹介を怠っていました。この場を借りてお詫びします。 既にフェイスブックなどで紹介されていますが、遅ればせながら松奏会ホームページ上でも記録写真を紹介しますので、ご覧 いただければ、幸いです。
 以下,当日の準備と第1部の写真から、順次紹介していきますので、ご覧ください。

店舗写真会場脇のスタッフ入口付近での参加者の集合写真。

店舗写真小ホール受付に集まってくるお客様

店舗写真第1部の演奏開始

店舗写真中村幹事長

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真宮下先生

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真以下、順次アップしていきます。

店舗写真

【上田高校吹奏楽団第48回定期演奏会が開かれました。】令和5年(2023年)6月18日(日)午後2時から上田サントミューゼ大ホールにおいて開かれた現役のコンサート(上田高校吹奏楽団第48回定期演奏会)を紹介します。(br)令和5年5月8日のコロナウィルスの感染症5類移行により,通常生活を取り戻した直後のコンサートです。ここ数年の制限のあるコンサート開催から,そのうっ憤を晴らすような現役生徒諸君の晴れがましい気持ちが伝わってくる瞬間でした。
同日,開演に先立って,松奏会の百瀬会長と中村幹事長により,現役生に恒例の協賛金が贈呈されました。
 以下,演奏会当日の準備,協賛金贈呈式,第48回定期演奏会の写真をアップしましたので,ご覧ください。

店舗写真お馴染みの会場前の集合写真。期待が高まります。

店舗写真サントミューゼ

店舗写真

店舗写真会場飾り付けは生徒の英知

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真

店舗写真リハーサル

店舗写真

店舗写真お客様も集まってきました。

店舗写真

店舗写真プレコンサートでホルンを演奏する宮下紗和さん

店舗写真第1部司会の早乙女優心さん

店舗写真  宮下美和校長先生の挨拶

店舗写真本年度顧問の高野浩志先生

店舗写真

店舗写真一部終了後のロビーで,ホルンの無伴奏ソロ曲を演奏する宮下紗和さん

店舗写真第二部音楽劇「子どもたちと不思議な魔法」開幕~冒頭のアリアの説明

店舗写真子どもたちの相談、(左からルイ、シェリー、アリア、クロード、ソフィ、ジェシカ役の皆さん)

店舗写真子どもたちは、魔女の求める「大切なもの」を探しに行く旅に

店舗写真フィナーレ(二年生の役者とスタッフの皆さんの挨拶、バックバンドは三年生の皆さん)

店舗写真第三部の上田高校オリジナルステージ開幕です。今年のテーマは、yummy,yummy,yummy, 48th special menu です。

店舗写真ブラシで音楽

店舗写真ベース

店舗写真レストランスタッフの案内

店舗写真サラダのできあがり

店舗写真一輪車パフォーマンス

店舗写真ローラースケートも

店舗写真

店舗写真皿回し

店舗写真

店舗写真ピザ

店舗写真ダンスだってやります

店舗写真

店舗写真リボン

店舗写真

店舗写真

店舗写真フィナーレ

店舗写真サックスソロ

店舗写真トロンボーンソロ

店舗写真トランペットソロ

店舗写真ノリノリの演奏

店舗写真

店舗写真ビデオメッセージ

店舗写真アンコールはおなじみのオーメンズオブラブ

店舗写真

店舗写真サックスの競演

店舗写真最高潮

店舗写真終演

【上田高校吹奏楽団第48回定期演奏会が,入場制限なしの形で開かれます。】
松奏会の会員にとっては,初夏の風物詩は,現役の定期演奏会と総会です。新型コロナウィルス感染対策で制限されていた時期から,令和5年5月8日の感染症5類移行によって,解放されたような気分になっていらっしゃる会員の皆様も多いかと思います。そうした高揚した気分の中で,来る6月18日(日)午後1時半から「上田高校吹奏楽団第48回定期演奏会」が開かれます。何より嬉しいのは,コロナ時代にはいろいろな形での制限があり,会員の皆様も窮屈な思いをなさっていたと思われますが,「入場制限なし」という形での開会になることです。いろいろな演奏会も,同様の形で花盛りです。会員の皆様には,どうかお誘い合わせて,現役生の迸るようなエネルギーを会場で直接体感してみましょう。写真は,昨年の定期演奏会の一コマです。今年はどんな場面が見せてもらえるのか,今からワクワクです。
なお,演奏会以後の予定は,松奏9号をお届けした封筒の中に同封させていただきましたので,ご覧いただいているかと思いますし,改めてアップしますが,簡単に本年度の活動予定をご紹介します。
6月18日(日)午後5時~同窓会館1階学習室にて,令和5年度「松奏会」総会
8月12日(土)午後,同窓会館にて楽しむ会の第1回練習会,
9月10日(日)午後,同窓会館にて楽しむ会の第2回練習会,
9月17日(日)午後から夜サントミューゼにて前日練習会,
9月18日(祝月)午後,サントミューゼ小ホールにて第9回吹奏楽を楽しむ会

店舗写真

【令和5年4月26日(水)会誌「松奏」vol9が発送されました。】
久々のホームページ記事です。既に,会員の皆様のお手元には松奏9号が届いているかと思います。去る4月26日に恒例の会誌等の発送作業が行われました。会誌には昨年久しぶりに開催された第8回吹奏楽を楽しむ会の記事の他,この演奏会の前にご逝去されました幹事の手塚正さんの訃報と生前のご活躍の様子を紹介した記事が載っています。幹事会の活動をしておりまして,改めて,手塚さんの存在の大きさを痛感しております。謹んで手塚さんのご冥福をお祈り申し上げます。掲載した写真は,幹事会メンバーによる発送作業の一コマです。
なお,松奏9号は無事に会員の皆様に届いているとは存じますが,もし,住所等の変更により届いていない方がいらしたら,松奏会事務局にお知らせください。

店舗写真

店舗写真

店舗写真

【令和4年9月25日(日)「第8回吹奏楽を楽しむ会」が開かれました】
既にフェイスブック等でご覧になっているように,コロナ禍で2年のブランクのあった松奏会の吹奏楽を楽しむ会が開かれました。思えば,台風で中止になった第4回に続いて第5回で憧れのサントミューゼを会場とした第5回吹奏楽を楽しむ会が開かれて松奏会の新しい形を見た思いをしていたところ,第6回と第7回がコロナ感染防止の観点から中止となっていた訳ですが,withコロナ時代に入って,今私たちにできる吹奏楽を楽しむ会の在り方を模索し,ようやく本年9月25日に実行できたことで,松奏会にとっても新たな時代を迎えたという感を強くし,感激しています。ホームページの冒頭の写真(Keyvisual)も3年ぶりに新しい写真に更新したことにも感慨深いものがあります。以下,当日の写真を専属カメラマンである林清弘広報部長からいただきましたので,ピックアップしてご覧いただきます。なお,この会場選定など後方支援していただいていた松奏会幹事の手塚正さん(65期)がこの大会の準備中に逝去されましたので,謹んでお悔やみ申し上げると共に,手塚さんの念願でもあった「第8回吹奏楽を楽しむ会」の写真を捧げます。

店舗写真サントミューゼ小ホールの受付付近です。

" width="400" height="257" alt="店舗写真">サントミューゼ小ホールの受付付近です。

店舗写真入場を待つ演奏者,老若の差に注目です。

店舗写真守屋深太さん(117期)率いる松奏会吹奏楽団

店舗写真守屋さんの指揮姿

店舗写真司会の山口明香莉さん(119期)ピアノも担当してくれました。

店舗写真松奏会幹事長中村眞一さん(62期)の挨拶

店舗写真元顧問の近藤玲先生の指揮

店舗写真宮下先生もフルートで参加しています。

店舗写真守屋深太さんのディスコキッドでのソロも素敵でした。

店舗写真近藤玲先生の演奏を終えて

店舗写真第2部は宮下先生のインタビューから

店舗写真司会の石合星空さん

店舗写真学生指揮の羽毛田陽生さん

店舗写真

店舗写真プロのオーボエ奏者石井聡恵さん(102期)のソロでNHK朝ドラあすかのテーマ(風笛)の演奏に会場はうっとりしました。

店舗写真あすかのテーマの演奏には,ハープの竹内遥香さん(110期)もかけつけてくれ,石井さんとの素敵な競演が実現しました。

店舗写真お馴染みのオーメンズ・ラブ。

店舗写真現役生,素敵なステージをどうもありがとうございました。

店舗写真山岸明先生にはお忙しい中,ご出演いただき,感謝しています。

店舗写真山岸先生にはアルメニアンダンスパートⅠを振っていただきました。

店舗写真百瀬会長の楽しいお話で,NHKドラマのテーマ曲の紹介がありました。

店舗写真石井さんの演奏するコールアングレ―の紹介もありました。(光と風の四季:NHK小さな旅のメインテーマ)

店舗写真竹内さんのハープ

店舗写真百瀬会長の指揮

店舗写真豪華パーカッション陣

店舗写真荻原松美さん(85期シエナ運インドオーケストラ)も参加してくれました。

店舗写真会長の一押し曲

店舗写真小林公哉さん(115期,東京芸大大学院)の編曲でご自身のソロで大河ドラマ「真田丸」のメインテーマが見事に演奏されました。

店舗写真会長スネアソロのブロックM(アンコール)

店舗写真エンディング

店舗写真次回「第9回吹奏楽を楽しむ会」のお知らせ(2023年9月18日午後1時30分~サントミューゼ小ホール)

【8月17日(第三水曜日)に開かれた定例幹事会で出た話題の一部を紹介します。】
第1回練習会(8月14日午後1時~5時,於:上田高校同窓会館)での様子が紹介されました。盆の最中にもかかわらず集まってくださった演奏者の熱心な様子とレベルの高さに感心したとの感想が出されました。引き続き演奏会を支える幹事の皆さんが練習会にも出席して演奏者の練習を応援して欲しいとの呼びかけに対して,幹事の皆さんもこれを受け止めて,参加することを確認していました。
この日吉池事務長は,来年度の吹奏楽を楽しむ会の開場確保のための抽選会に臨み,見事,来年度も会場としてサントミューゼ小ホールを確保しました。この話題はいずれ詳しく紹介することになりますが,まずは,ここ何年かサントミューゼ小ホールの会場を確保された事務長の「神の手」に改めて感謝したいと思います。来年度のためにも,本年の「第8回吹奏楽を楽しむ会」の成功が望まれます。幹事の皆さんは,久しぶりの開催となる「第8回吹奏楽を楽しむ会」の準備に向けて,それぞれの持ち場での職務に努めていくことを誓い合いました。どうかご期待ください。
なお,上記演奏会へのエントリーの際の必要項目に⑤懇親会への出欠の有無が載っていますが,コロナの感染状況を考慮して「第8回吹奏楽を楽しむ会」の懇親会は行われないことになりましたので,訂正して,お詫びします。
【「第8回吹奏楽を楽しむ会」に向けて,第1回練習会が開かれました。】
8月14日上田高校同窓会館かにおいて「第8回吹奏楽を楽しむ会」の第1回練習会が開かれました。2019年の「第5回吹奏楽を楽しむ会」の実施の後,コロナを含めた諸事情により演奏会を開催できないままに,3年の歳月がたちました。コロナの感染状況は,まだ収まらず,演奏者としては気持ちが晴れない日々が続きますが,国や県が行動制限を示していない状況を考えるときに,感染対策の徹底を図りながら,実施する意義は大きいかと思います。今後9月18日の第2回練習会,9月24日の前日練習会が予定されています。幹事会でもコロナ感染対策の一環として,唾を吸収するパッドを用意するなど万全の体制で,演奏者の皆さんをお迎えする態勢を整えてお待ちしています。
【全日本吹奏楽コンクール長野県大会高校の部の結果をお知らせします。】
8月6日全日本吹奏楽コンクール長野県大会高校の部がホクト文化ホールで開かれ,上田高校が課題曲3「ジェネシス」(鈴木英史作曲)と,自由曲「キリストの復活~ゲツセマネの祈り~」(樽屋雅徳作曲)を演奏して,金賞に輝きました。なお,金賞受賞12校の内,東海大会の代表となったのは,小諸高校,豊科高校,屋代高校の3校でした。ライバルとしての彼等の東海での頑張りに期待したいと思います。一方上田高校吹奏楽団の現役の諸君には,9月3日には中日吹奏楽コンクール高校の部(駒ヶ根市文化会館)も控えていますので,引き続き忙しい毎日が続きます。異常な暑さやゲリラ豪雨など苦しい気象状況の中で頑張っている上田高校吹奏楽団現役生諸君に対して,松奏会の皆さんも引き続き絶大な応援をよろしくお願いいたします。

店舗写真※写真は第47回定演の際のものを使用しました。

【8月3日の臨時幹事会で「第8回吹奏楽を楽しむ会」の練習会や出演希望者の募集について話し合いました。】
9月25日開催予定の「第8回吹奏楽を楽しむ会」の実施に向けて,8月14日の練習会の実施や出演希望者の動向について話し合いました。幹事会では,中学校の吹奏楽コンクールと高校の吹奏楽コンクールがいずれも演奏会場でのリアルな実施を行っていることを踏まえて,9月の吹奏楽を楽しむ会の実施に意を強くしました。ただし,その実施には細心の注意が必要ですので,昨年10月に全日本吹奏楽連盟が発した「吹奏楽の活動及び演奏会等における新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン(三訂版)が紹介されるなど,実施に向けては改めて気を引き締める必要があると実感を持つと同時に,しっかりとした構えの中で,実施することの意義も感じる思いでした。その中で,筆者が嬉しく感じたのは,以前から楽しむ会に参加していただいている方々がエントリーしてくださっているという情報を得たからです。まずは,8月14日の練習会で顔を合わせることを期待しています。
さて,このホームページをご覧になっている方で,まだエントリーされていない方は,どうかこうした情報に勇気づけられて,エントリーをかんがえていただければ幸いです。申込の方法は,事務局uedahi.wo.obog@gmail.com(109期窪田結さんのメールです)までメールを送ってください。その際の必要事項は,下記のとおりです。
①お名前
②卒業期
③楽器
④希望パート(1st,2ndなど)
⑤参加可能な練習日(第1回,第2回,前日)
⑥メールアドレス
⑦携帯電話番号(緊急時使用)
⑧演奏会御の懇親会出欠
(上記項目は,会誌松奏掲載の内容を参考にしました。)

店舗写真幹事会の会場は,同窓会館です。定例会は毎月第3水曜日です。立ち寄ってみてください。

【7月20日の幹事会で「第8回吹奏楽を楽しむ会」開催の方向性についての話し合いが行われました】
コロナ禍になって3年,このところ,毎年7月の幹事会で開催の如何を話し合い,ホームページ等でお知らせするようになりました。すでにフェイスブックでごらんになっている方もおいでかと思いますが,今年の方針が出ましたので,お知らせします。結果としては,このところのコロナ感染者の増加を受けて,開催する方向で準備をしていきますが,今後の感染状況によって,8月14日の第1回練習会をどうするかを8月3日の幹事会で決めることになりました。続く9月18日の第2回練習会もその後の状況によって検討することになります。含みのあるいい方で恐縮ですが,しっかりと個人で準備をして,開催に向けて頑張っていきましょう。そこで,「第8回吹奏楽を楽しむ会」にエントリーする方は,従前のとおり,109期の窪田(旧姓中山)結さんに連絡(uedahi.wo.obog@gmail.com)に送信し,楽譜PDFをゲットして準備をして,来るべき練習会に臨んでください。
改めて,「第8回吹奏楽を楽しむ会」への道を確認します。
第1回練習会 8月14日(日)午後1時~5時 上田高校同窓会館 
第2回練習会 9月18日(日)午後1時~5時 上田高校同窓会館 
前日練習会 9月24日(土)午後5時~9時30分 サントミューゼ 
当日午前練習会 9月25日(日)午前9時練習 サントミューゼ 
本番 9月25日(日)午後1時~3時

店舗写真